装備の選び方

[ここを編集]

基本的な情報を抑える

[ここを編集]

装備の選択基準として防御力・重量・特殊効果があります。
防御力は文字道理の防御性能に大きく関係し、武器でガードしていなくてもダメージを軽減できる。
重量は能力ステータスの「剛」により上限が設定され上限に対する比率により回避性能・気力回復性能に影響を与える。
特殊効果?は各装備のステータスとは別に追加で個々に設定される。種類も豊富で主に%上昇するものが多い。

選択基準

[ここを編集]

なんといっても一番大切なのは防御力と装備重量の比率です
基本的に防御力の高い装備は重量が重くなっています。
装備重量比率による影響は20%30%70%100%の区切りで変化があり。
100%以上だと気力の消費・回復量が極端に悪くなる。
軽ければ軽いほど気力に与える影響は少ないが防御面を考えると70%以内に収めるのが無難です。
装備できる重量が決まったところで防御力だけを見て装備するのもいいのですが、忘れてほしくないのが特殊効果?です。
特殊効果は様々なものがあり単純に防御力を上げる物もあれば属性の耐性や気力に関係するものまであります。
上昇数値はそれぞれ異なりますがよく見て選択しましょう。


トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS